こんにちは。ウサカドです。
お出かけ&デートとして愛知県豊田市にある『足助の町並み』に行ってきました!
(12月)
正確には、豊田市足助区にある昔ながらの町並みを散策してきました。
散策してきた景色や、ちょっと立ち寄ったカフェも紹介いたします。
足助について
足助とは愛知県豊田市内にある足助地方のことを指します。
さらに今回の足助の町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に選定されているほど江戸時代を感じさせる町並みが残っています。
↓豊田市足助観光協会のHP↓
https://bokugashutterwo-kirutoki.com/shiga_nagahama_kurokabe/
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04740-1024x683.jpg)
また、足助は町並みだけでなく以下の有名&オススメ観光地もあるんです!
・香嵐渓
紅葉の名所です
・足助八幡宮
・三州足助屋敷
ちょっと興味あるな…や、もっと知りたい!!って思った方は以下の観光協会のHPをぜひ見てみてください!
結構わかりやすいHPですよ
http://asuke.info/
『足助町並み』投稿日記!
町並み周辺には、駐車場が多数あるので適当な場所に停めていざ町並みへ!!
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04680-1024x683.jpg)
昔を彷彿させる可愛らしい茶屋がありました。
最近、人気がでている五平餅も食べられるようです。
個人的にはみたらし団子が気になるッ
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04699-1024x683.jpg)
町並みを歩いていると、サイドに小道が…
しかもすごく雰囲気がイイ!!!
なのでパシャリと数枚撮ってみました。
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04709-1024x683.jpg)
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04712-683x1024.jpg)
雰囲気良すぎる!!
写活がかなりはかどりますね!!!
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04705-1024x683.jpg)
江戸の雰囲気だけでなく、ポストや看板等で昭和の雰囲気も感じさせていますね
12月に行きましたが、とても静かでした。
![ろじうらのカフェ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04713-1024x683.jpg)
色々な所を取りながら歩いていると、小さい看板のカフェを見つけました
かなり控えめな看板…
![ろじうらのカフェ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04716-1024x683.jpg)
『ろじうらのカフェ~バンバン堂~』という名前だそう。
ちなみに店前の雰囲気は…
![ろじうらのカフェ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04715-683x1024.jpg)
まさに路地裏!!という雰囲気ですね!
正直、この外見に惹かれて入店を決めました笑
この時の時間は14:30頃だったので、ドリンクだけを頼むことに。
![ろじうらのカフェ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/PXL_20231210_053729833-1-1024x769.jpg)
とても落ち着く雰囲気で素晴らしいです
ランチの時間が過ぎていたこともあるのか
店内にはほかのお客さんはいませんでした。(ラッキー!!)
![ろじうらのカフェ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04729-1024x683.jpg)
メニュー表にはこんな「お願い」が。
他にお客さんはいなかったので、ある程度は自由に撮れました(ラッキー!!!)
![梅ソーダ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04726-1024x683.jpg)
この時の気分はコーヒーや紅茶ではなかったので、「自家製梅ソーダ」を注文しました
梅シロップとソーダ部分のグラデーションがめっちゃ綺麗…
シンプルですが写真を撮りたくなる雰囲気ありますね!
![梅ソーダ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04724-1024x683.jpg)
グラスもとても綺麗です
![アイスティー](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04730-683x1024.jpg)
妻はアイスティーを注文しました。
こちらも綺麗な色合いでとても写真映えしてました!
![ろじうらのカフェ](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04737-1024x683.jpg)
席から限界方面に向かって一枚!
置物が色々置いてあってとても雰囲気があります
![招き猫](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04720-1024x683.jpg)
大小さまざまな黒ぶち猫の招き猫が…!
次もまた来ようと思いましたね!
次はカレーを食べにきたい…来なければ。
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04739-1024x683.jpg)
一息ついたので外に出てみると
夕日がかった町並みがとても綺麗でした!
![足助の町並み](https://bokugashutterwo-kirutoki.com/wp-content/uploads/2023/12/DSC04740-1-1024x683.jpg)
こういう時、構図が同じになりがちなのは個性が出ちゃいますね笑
次行く時は違う構図を試してみないと…!
最後に
いかがでしたでしょうか?
愛知県豊田市足助区にある『足助の町並み』は昔ながらの雰囲気が残っている素敵な所でした!
写真スポットも多くあり、今回は行っていませんが他にも気になるカフェやお店が色々ありました。
行くところが無くて困っている方はぜひ行ってみてください!
それでは次の投稿でお会いしましょう!
ウサカドでした。
この投稿がイイ!と思ったら下のイイネボタン押してみてください!
完全匿名で、アカウント登録等は不要ですので、気軽に押せますよ
※もちろんコメントも歓迎です!
コメント